関東地方で夏休みに、子どもと一緒に行ける遊び場

夏休みの季節、子ども達に遊びに行きたい!と頼まれても、

一体どこに行けばいいのか悩みますよね。

そこで、今回は関東地方で、子どもと一緒に遊びに行ける場所を15ヶ所あげてみました。

ぜひ、参考にして頂いて、素敵な夏休みをお子さん達と過ごしてください。

屋外のテーマパーク

天候に左右されますが、天気の良い日には自然をしっかり感じることができます。

☆東武動物公園

 埼玉県にあります。

 動物園と遊園地を併設しており、夏にはプールや花火もあります。

☆千葉県立房総のむら

 千葉県にあります。

 伝統的な町並みが広がるエリアと、復元古墳が見られるエリアに分かれています。

 江戸時代の生活様式や技術も体験できます。

☆ロマンの森共和国

 千葉県にあります。

 アスレチックや渓流釣り、また、夏にはホタルの幻想的な光を鑑賞することができます。

 宿泊施設もあり、日帰りでも利用ができる露天風呂もあります。

☆マザー牧場

 千葉県にあります。

 乗馬や乳搾り体験ばど、動物たちと触れ合うことができます。

 フルーツ農園もあり、四季それぞれの野菜や果物を味わうことができます。

☆江戸ワンダーランド 日光江戸村

 栃木県にあります。

 江戸時代にタイムスリップしたように感じることができます。

 忍者劇場のショーなど、ショーも楽しむことができます。

☆巨大迷路パラディアム

 栃木県にあります。

 タイムを競って遊べる迷路です。

 面積が3500平方メートルもある巨大な迷路で、塀の高さは約2mもあるので、背の  

 高いお子さんでも十分に楽しめます。 

☆渋川スカイランドパーク

 群馬県にあります。

 地上7mもの高さがある、日本一大きなエアーすべり台があります。

 標高460mのところにあるので、ランドパークからの見晴らしも素敵です。

屋内のテーマパーク

雨の日でも、気にせずに遊ぶことができます。

☆レゴランド・ディスカバリー・センター東京

 東京都港区にあります。

 レゴブロックで、さまざまな遊びを楽しめます。

☆キドキドよみうりランド店

 東京都稲城市にあります。

 トランポリンや、ボールがいっぱいつまったプールなどがあります。

 プレイリーダーと呼ばれる、お兄さん、お姉さんが遊びもサポートをしてくれるので、 

 親御さんたちが疲れたときでも安心して遊ばすことができます。

☆手裏剣道場 新宿忍者からくり屋敷

 東京都新宿区にあります。

 忍術や手裏剣などの忍者体験ができます。

☆アネビートリムパーク お台場店

 東京都江東区にあります。

 お子さんの成長に合わせたいろいろな遊具があります。

 保育士、幼稚園教諭の資格をもつスタッフがいるので、育児の悩みも相談ができます。

☆東京ドームシティ ASOBono!

 東京都文京区にあります。

 ベビー専用エリアもあるので、安心して遊ばせることができます。

☆日本科学未来館

 東京都江東区にあります。

 人にそっくりのアンドロイドや、ASIMOなど、最先端技術を楽しむことができます。

 

 (日本科学未来館ショートPV)

☆こどもの国バーベキュー場

 神奈川県にあります。

 バーベキューを楽しみにしていたのに、雨で中止になってしまった。

 という、悲しい思いをしなくても、大丈夫です。

 屋根があるために、雨の日でもバーベキュを楽しむことができます。

 

 食材の持ち込みだけで、火おこしの準備や、ゴミの持ち帰り

 なども不要なので、手軽にバーベキューを楽しむことがで  

 きます。(事前に食材セットの予約をしておけば、手ぶらで行けます。)

☆横浜・八景島シーパラダイス

 神奈川県にあります。

 水族館だけでなく、イルカやクジラと触れ合うこともできます。(事前要予約)

 釣りもでき、釣った魚を食べることもできます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

せっかくの夏休み、お子さん達とたくさんの体験をしてみてはいかがでしょうか。

夏の暑い日差しを感じ、汗をかきながらの楽しい思い出、

また、雨の日でも十分に屋内で笑った思い出、

お子さんたちにとっては、すべて素敵な思い出です。

いろいろな場所で楽しく、一緒に遊んでくださいね。