トマトやパプリカ、なすなど夏野菜は彩りきれいな野菜が多いですね。

今回は、鮮やかな夏野菜を使ったカレーの人気レシピをご紹介します。

夏野菜のチキンカレーからキーマカレー、

そして暑い夏にコンロを使いたくない方のために、

電子レンジでできるカレーのレシピまで、ぜひ最後まで読んでみてください。

夏野菜のチキンカレー

材料(2人前)

・鶏もも肉   1枚

・おくら    4本

・黄パプリカ  1/2個

・玉ねぎ    1/2個

・さやいんげん 6本

・トマト    1個

・カレールウ  2皿分

・にんにく   1かけ分   

・サラダ油   大さじ1

・水      3カップ

・塩

・こしょう

 

1.鶏肉は皮と脂肪を取り除いて、一口大に切り、塩、こしょうをふります。

 

2.オクラはへたの先を切って、まな板に並べて塩をふり、ころがしてもみます。

  オクラの塩を洗い流して1センチに切ります。

 

(オクラは塩もみをすることで、表面に生えている産毛を取り除くことができ、

口当たりがよくなります。)

 

3.黄パプリカは、へたと種を取り除いて、玉ねぎとともに2センチの大きさに切ります。

いんげんは長さを4等分に、トマトは、一口大に切ります。

 

4.フライパンに、サラダ油を中火で熱し、鶏肉を入れます。

焼き色がついたら裏返し、両面をこんがりと焼きます。

 

5.4に黄パプリカと玉ねぎを加えて炒め、全体に油が回ったら、

すりおろしたにんにくを入れて混ぜ合わせます。

水を加えてアクを取り、5分ほど煮たら、火を止めてカレールウを入れてよく混ぜます。

 

6.フライパンを再び中火にかけ、いんげん、トマト、オクラを

加えて混ぜながら5分ほど煮たら完成です。

夏野菜のキーマカレー

材料(2人前)

・合い挽き肉   200グラム

・なす      2個

・玉ねぎ     1/2個

・にんにく    1かけ分

・しょうが    1かけ分

・ホールトマト缶 200グラム

・カレー粉    大さじ2

・ヨーグルト   大さじ4

・オリーブオイル 大さじ2

・塩       小さじ1/2

・こしょう    小さじ1/2

・バター     20グラム

・水       1/2カップ

 

1.なすはへたを落とし縦5等分、玉ねぎはみじん切りにします。

  しょうがは皮をむき、にんにくとともにみじん切りにします。

 

2.フライパンにオリーブオイル大さじ1を中火で熱し、

なすを並べ入れて両面をこんがりと焼き、取り出します。

 

3.フライパンに再度オリーブオイル大さじ1をひき、玉ねぎを炒めます。

玉ねぎがしんなりとしてきたらにんにくとしょうがを加えてじっくりと炒めます。

 

4.3にひき肉とカレー粉、塩、こしょうを加えて、

ひき肉がパラパラになるまで炒め合わせ、ホールトマトと水を加えて、

とろみがつくまで煮つめます。

 

5.ヨーグルトを入れて混ぜ、なすとバターを加えたら完成です。

 

カレーにヨーグルトを入れることで、お子さんでも食べやすい、

まろやかな味のキーマカレーになります。

電子レンジでできる夏野菜カレー

材料(3人前)

・鶏もも肉  200グラム

・なす    1本

・ズッキーニ 1/2本

・オクラ   4本

・黄パプリカ 1/2個

・赤パプリカ 1/2個 

・玉ねぎ   1/2個

・水     200CC

・カレールウ 3皿分

・塩

・こしょう

 

1.鶏もも肉にフォークで穴をあけ、一口サイズに切り、塩、こしょうで下味をつけます。

 

2.オクラはへたの先を切って、まな板に並べて塩をふり、ころがしてもみ、

塩を洗い流してから1センチに切ります。

 

3.なすとズッキーニ、赤・黄パプリカはサイコロ状に切ります。

 

4.玉ねぎは半分はすりおろして、

残りの半分はみじん切りにして1の鶏肉に加えます。

サランラップをしたら500Wの電子レンジで3分温めます。

 

5.4にオクラ以外の野菜を加えたら、サランラップをして次は5分電子レンジで温めます。

 

6.5に水、細かく刻んだカレールウを加えサランラップをしたら電子レンジで8分温めます。

 

7.最後にオクラを加え、混ぜ合わせたら完成です。

 

カレーは食べたいけれど暑くて火は使いたくない!

というそんな日におすすめの電子レンジだけで簡単にできる夏野菜カレーです。

 

(火を使わない!電子レンジだけで夏野菜カレーの作り方【kattyanneru】)

まとめ

夏野菜には水分やカリウムを多く含んでいるものが多いので、

体の中にこもった熱を体内から出してクールダウンする役目があったり、

カロチンやビタミン類が豊富になので夏バテに効果があったりします。

 

夏野菜は他にも、オクラやトマト、ニラ、かぼちゃなどがあります。

カレーにはどの夏野菜でもあうので、

ぜひご家庭でいろいろな夏野菜を入れて3つのレシピ以外にもカレーを作ってみてください。

子どもから大人まで大好きなカレーにたくさんの夏野菜を入れて、

暑い夏を乗り切ってください。