日本では毎年、5月の第2日曜日が「母の日」です。

2019年は512が母の日になっています。

母の日は、自分のお母さんに日頃の感謝を伝える大切な日で、

多くのひとが手紙やプレゼントをお母さんに贈っています。

 

今回は母の日に贈るプレゼントのランキングをご紹介します!

毎年同じものを贈っている人で今年のプレゼントを変えたいと思っている方や、

何をあげればいいのか困ってしまっている方など、是非参考にしてみて下さい!

1.花束

母の日の1番に人気なプレゼントは何と言っても「花束」です。

母の日の花と言えばカーネーションです。

 

1本のカーネーションを綺麗に包んで渡しても良いでしょうし、

大きめな花束として贈っても良いでしょう。

日々の感謝の気持ちを書いた手紙と共にカーネーションを贈るのがオススメです。

カーネーションを飾る花瓶なども贈るのも良いでしょう。

 

カーネーションの花束は物によっても異なりますが

大体3000円程で購入が出来ます。

是非赤いカーネーションを元気なお母さんに贈ってみて下さい。

受け取った母は間違いなく喜んでくれるでしょうし、

良い思い出になります。

 

【母の日のプレゼントにぴったり♡】ヒーリングボトル ▼詳しくは備考欄で▼

2.スイーツ

母の日にスイーツのプレゼントもとても人気です。

スイーツなどの甘いものを食べると母もリラックス出来ます。

甘いものが好きな方でしたら尚更オススメです。

 

お母さんのだけ用に小さめな詰合せのスイーツを贈っても良いでしょうし、

大きめなケーキなどにして家族みんなで楽しめるものにしても良いでしょう。

 

甘いものが苦手なお母さんには、

大人な甘さのある和菓子やブランド物のフルーツでも良いでしょう。

チョコレート、ゼリー、クッキーなどお母さんの好みのものを贈ってみて下さい!

3.ネックレス

ブランド物のネックレスも母の日に人気の高いプレゼントです。

 

女性は誰でも、何歳になっても、ネックレスを貰うと嬉しいです。

そのネックレスでお母さんも更にオシャレになることでしょう。

 

ブランド物のネックレスですと平均の予算は大体50,000円程でしょう。

年に一回の母の日なので、今までの感謝の気持ちも込めて、

少し高価なブランド物のネックレスを贈ってみても良いのではないでしょうか?

4.美容グッズ

日頃から美しさに気を使っているお母さんのために

人気なプレゼントが美容グッズです。

 

多くの女性は美容に気を使っているので、

誰でも喜んで暮れますし、日頃から使える便利な物です。

 

美容グッツは数多く販売されていますので、

もしお母さんが既に何かしらのグッズを持っていても、

他の種類のものが見つかるでしょう。

 

美容グッツは女性なら持っていて損はしませんので、プレゼントとしてオススメです。

5.ブランド腕時計

レディースのブランド腕時計も人気の高い母の日のプレゼントです。

腕時計は毎日使う人が多いものなので貰って困りません。

 

ブランド物の腕時計を貰ったお母さんは、

日頃から時間を見る度に良い気持ちになるでしょう。

 

色も大きさもデザインも沢山ありますので、お母さんにピッタリの腕時計を探してみてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

どれも母の日に人気の高いプレゼントなので、

どれをあげてもお母さんは喜んでくれるでしょう!